- 2016年1月25日
2016年 経済予測 化けの皮が剥がれる一年
1月23日(土)に恵比寿ガーデンプレイスにて無料セミナーを開催しました。
今回のテーマは「2016 経済予測 化けの皮が剥がれる一年」。
アベノミクスが始まって3年が経ち、その結果として日本経済の何が変わり、誰が得したのか?
また、何を変えることができていないのか?といった日本国内のアベノミクスの総括や、昨年
チャイナショックで世界中にその余波を巻き起こした中国では今何が起こっているのか?
VW社の排気ガス不正で揺れたドイツに潜む影、アメリカ経済の今後。
2020年のオリンピックが終わったあとに東京という都市がどう変貌しているか?という
未来の話まで、これからの資産形成を考えるときに最良と思われる方策などを案内しました。
多くの方にご参加いただき、立ち見の出る盛況ぶりでした。
参加いただいた皆様ありがとうございました。
<参加者の声より>
・経済の動きやその理由の解説が非常に分かりやすかった。東京オリンピックの後にも
リニアの開業などがあり、これからの変化が楽しみになった。
(30代・男性)
・中国のリスクは去っていないだけでなく、ドイツに大きな問題の種があることに驚いた。
日本の経済状態もどうなるのか分からないので、しっかりと将来の貯蓄計画を立てたい。
(40代・男性)