- 2016年6月27日
「賢者は歴史に学ぶ!!」を開催しました
6月25日(土)に恵比寿ガーデンプレイスにて、無料セミナー
『賢者は歴史に学ぶ!!』を開催しました。
「歴史は繰り返す」という格言が示すように、過去の歴史を学ぶことは
未来を予想するのに非常に有効です。
昭和初期と現代の相似点、アベノミクスと享保の改革、1964年と2020年の
オリンピックといった具体例を挙げながら、大正~昭和、高度成長期とこれから
先の経済状況について解説いたしました。
いわゆる「歴史好き」が好きな時代は戦国時代か幕末に偏るものですが、
今回のセミナーでは近代日本に触れ、好評をいただきました。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
<参加者の声より>
・イギリスのEU離脱というタイムリーな話から、教科書に必ず載っているような基本的な歴史の出来事に触れられていただけでなく、学生時代の授業よりも何倍も面白く聞く事ができました。
(40代・女性)
・大正から昭和にかけての話が特に面白かった。過去に経済の大不況を克服したきっかけとして戦争がキーワードになっていた事は気がかりですが、自分も資産防衛を考えていくべきだと思う。
(50代・男性)